
アレンジ無限大!!
最高の組み合わせを探すのが楽しい!!
こんな方にオススメ
・ 絶品焼豚が好きな方!!
・ まぜそばが好きな方!!
・ 自分でアレンジしたい方!!
興味ある方はぜひ最後までお楽しみください!
まぜそばいっとくさんへ!!
本日は浜松市中区のまぜそばいっとくさんへ!こちらのお店は以前一度相方と来たことがあります。
個人的にはめちゃくちゃ好きなお店で、相方も大満足でした。
今回は友達と3人で来店です。駐車場は店前に2台と少し離れた場所の第2駐車場に5台分あります。
運良くお店の前が空いてましたので、そちらに停めました。
知らなかったのですがこちらのお店は朝8:00~14:00の昼営業のみのようです。朝から営業しているお店はまだまだ少ないので、朝型の僕にとっては嬉しい限りです。
今回は9時ごろ伺いました。時間が中途半端だったためか待っているお客さんはいませんでした。
入店すると店内には3人ほど食事しています。店内にはL字型のカウンターがあり、席は7席あります。
券売機

メニューは塩まぜそば、まぜそば、台湾まぜそば、素ませそばなど種類が豊富です。
今回はまぜそばにしました。追い飯付きでこの値段なのでちょい安めかなと思いました。麺の量が普通と中盛りが同じ値段なのは嬉しいです。中盛りにしました。
席に座って10分ほどのちに着丼です。
着丼

こちらのお店の特徴はなんといっても自分好みにまぜそばを作れる点です。麺と具材が別皿でやっきてます。卓上の調味料は驚異の17種類!!
説明書きによると、まずは麺を混ぜて麺のみでいただいてくださいとのことでした。
さっそくでかい器に入った麺を混ぜます。オイルみたいなものが器の底にあり、よく絡めます。
麺を一口。え、めっちゃ美味しい。麦を感じられる中太麺にちょっと塩味の効いたオイルが口に広がります。モチモチしており噛むたびに幸せな気分になります。もう麺だけで全て食べ切れちゃいそうです。
素ませそばが具材なしで麺のみらしいですが、麺だけでとても美味しいので、次回は素まぜそばでも良いかなと思いました。

しかし、卓上の調味料も試したい。ここはグッと堪えて、自分のオリジナルまぜそば制作に取りかかります。まずは魚粉を入れてみました。魚粉の旨味が追加されてより深みある味に!美味い!
炙り焼豚をいただきました。香ばしくなっており、脂身がとろっとしています。脂身のバランスが良く、最近食べた焼豚の中で飛び抜けて美味しいです。
お次はフライドガーリック、ちょっと大きめのためカリカリっとした食感とニンニクのパンチのある香りが鼻を抜けます。これは全中年男性の好きな味ですね。
そしてカレーも試しました。こちらは想像通りの味ですが、麺の風味がわかりにくくなっちゃいました。
ゆず七味唐辛子が案外マッチしました。さっぱりとした香りで食欲がそそります。
色々試しましたが、最終的にはラー油・フライドガーリック・サラダエレガンス(岩塩)が自分好みでした!
麺を食べ終わり、最後は追い飯です。
残った具材を入れていただきます。ここではフライドガーリックと昆布酢を入れてみました。フライドガーリックで食感にパンチを加えて、昆布酢でさっぱりいただけます。最後まで楽しむことができました。
今回友達と行きましたが、2人ともめちゃくちゃ良かったと喜んでいました。3人で何店舗か食べましたが、友人の1人が「浜松に来て1番美味しいかも!」と大絶賛していました!
お店情報

場所 | 静岡県浜松市中区新津町116 |
時間 | [水曜以外] 8:00~14:00 [水曜] 定休日 |
駐車場 | 店前2台、第2駐車場5台 |

最後に
今回2度目の来店ですが、楽しさ美味しさに溢れたまぜそばでした。特に料理を作るのが好きな友人は目をキラキラさせながら色々な組み合わせを試していました。調味料にこだわりある方はぜひ一度ご賞味ください!
コメント