
朝からテンション爆上げ!!
心も財布も大満足!!
こんな方にオススメ
・ ラーメンだけでは物足りない方!!
・ コスパを求める方!!
・ 朝ラーをこよなく愛する民!!
興味ある方はぜひ最後までお楽しみください!
麺屋カモメ亭さんへ!!
今日は朝からラーメンです!!
ここ静岡県浜松市は朝ラー文化のある地域です。
以前住んでたところはモーニング文化がある愛知県でした。朝から色々食べられるので嬉しかったですがラーメンを愛する民にとって朝からラーメンは幸せすぎます。
この朝ラー文化は静岡県中部に位置する焼津市が発祥とのことで、その文化が周りの市に広まったみたいです。焼津市は漁港がある漁師町で、早朝漁から戻った漁師さんに素早く温かい料理を提供しようと朝ラーメンを提供が始まったと聞いています。諸説あります。

今回は友達と4人で、朝から麺屋カモメ亭さんにおじゃまします。昨年は月1ペースで訪れていましたが、今年は2回目の来店です。
早朝6時半営業開始です。
到着は6時20分。開店前ですが、すでに店の外には8人ほど並んでいます。開店時には20人弱の長い行列になっていました。朝のカモメ亭はお得がいっぱいのため納得の行列です。
朝ラーメンの種類は10種類ほどあります。どれも全て500円!コスパが良すぎます。
注文は朝次郎の煮干しにしました。他のラーメンに比べ、かなり量があります。朝はサッパリ!ではなく、朝からガッツリ!派の方にオススメです。友達はサッパリ系のラーメンを選んでいました。
昼夜営業では50種類(正確な数は分かりません)ほどラーメンがあります。ここカモメ亭さんには10回以上食べに来ていますが、未だハズレなしで美味しいです。まだまだ食べたことないラーメンがたくさんあり、いつか全メニュー制覇してみたいですね。
食べ放題コーナー
注文が終わったらカモメ亭さん名物の朝食べ放題を取りに行きます。

ラーメンが届くまでは食べ放題コーナーを楽しみます。白米、チャーハン、カレー、生卵・温卵を自由に食べることができます。これが朝から賑わう理由!茶碗にチャーハンを盛り、少しカレーをかけて、温卵を別皿でとってきました。やんちゃしてます。このなんでも食べられる無敵感。幸せすぎます。
チャーハンは優しい味付けでさっぱりしており、朝にピッタリです。バクバク食べることができます。
カレーは甘めでお肉と玉ねぎが美味しいです。脂身の多いお肉がゴロゴロ入っており、口の中で溶けてしまいます。
6時半から糖質爆弾(美味しいご飯)で寝ていた体が覚醒します!ラーメンが来る前に満足してしまう勢いです。
着丼
カレーを楽しんでいる間に着丼です。

上に乗った煮干しをスープに混ぜていただきます。スープは煮干し風味で爽やかに口内に広がります。
こってりしているわけではないので朝からガツガツいただけます。他のラーメンに比べ麺量が多いのかラーメン一杯でもガッツリお腹いっぱいになります。
麺は太麺でかみごたえがあります。もやしは大量で噛むたびにスープが染み出し美味しいです。途中で温玉を持ってきてラーメンにのせていただきます。
ラーメンをいただいたら、チャーハンwith温玉をおかわり。ラーメン+食べ放題で500円は破格の値段です!朝から満足度が高くオススメです。
お店情報

場所 | 静岡県浜松市浜北区内野4547 |
時間 | 月曜〜金曜 8:00〜10:00 11:00〜22:00 土日祝 6:30〜10:00 11:00〜21:00 定休日 第一木曜日 |
駐車場 | 25台ほど |
最後に
めちゃくちゃお気に入りのラーメン屋さんです。ラーメンにカレーにチャーハンに温玉!心ゆくまで楽しんで、帰宅後に二度寝するのが最高の休日の過ごし方です。ぜひみなさんにも一度食べてみてほしいです。
コメント