
絶景&絶品カレーうどん!!
運動後の食事は最高でした
こんな方にオススメ
・ 登山が好き方!!
・ カレーラーメン・うどんが好きな方!!
興味ある方はぜひ最後までお楽しみください!
山頂目指して
「山頂に美味しいカレーうどんとラーメンがある!!」という母の甘言に誘われてラーメンを求めて山登ります。母妹と3人でチャレンジです。
朝6時に駐車場に到着です。
1時間くらい登ってご飯かなーと甘い見立てでしたが、現地に到着して絶句しました。
「え、、、これ登るの?」ミタコトナイタカサ…
山頂が高くて、遠くて、小さすぎます。(^^;)
片道1hほどの山はよく登りますが、これは流石に聞いていない!!!
不安しかありませんが、ここまで来たのだから登るしかない。覚悟を決めて登山開始です。6時半からヨイショヨイショとひたすら登りました。
少しずつ休憩を挟みながら、足元踏みしめて着実に進みます。他に登山している方と挨拶やちょっとした会話をしながら楽しく登ります。
すれ違う時に挨拶する文化いいですよね。登山のイイところです。

8合目
こちら多分8合目の景色(間違えてたらごめんなさい)。良く晴れていて、まだ気温も高くないのでとても登りやすいです。
山頂に着いたのは9時半ごろ。登る前は絶対ムリ!と思っていましたが、ヒーヒー言いながらもなんとか登頂できました。一歩一歩着実に積み重ねれば、なんとかなるんだなーなんてことを思いました。
汗びっしょりになりながら展望レストラン前に到着です。お店は10時からなので、それまで待機です。
展望レストラン ナチュールさん
展望レストランという名前通りとても景色の良い場所でした!

店内は清潔感があり綺麗です。建物の2面はガラス張りで周りの山々を見渡すことができます。
本日は標高1200mでカレーラーメン&うどんをいただきます。
10時前ですが同じように待機してる方が何名もいらっしゃいます。10時になり券売機で御在所カレーうどん・ライスセット2つ、御在所カレーラーメン・ライスセット1つを購入しました。券を渡して席で待ちます。
着丼

カレーうどんには炙り角煮がのっています。
甘めのカレーで出汁がよく効いています。疲れと空腹が相まってカレースープが体に染み渡ります。
うどんは伊勢うどんの麺で太めで超ヤワヤワです。普段はコシのある麺が好きですが、疲れ切ってヘトヘトの今はこのくらいがちょうどイイです。
炙り角煮というものを初めて食べましたが、これがまためちゃくちゃ絶品でした。歯が要らないくらいトロットロで本当に美味しいです。

カレーラーメンの方は角煮ではなく唐揚げがのっています。
こちらカレーは動物系のスープと合わさり、サラッとしたカレースープになっています。
麺は細めちぢれ麺でスルスル食べられます。うどんの方がカレーが絡みおいしいと感じました。
国産鶏を使用しており、カリカリジューシーで身がしっかりしています。良質なタンパク源の供給に、疲労した筋肉が歓喜しているのが分かります。唐揚げも角煮に負けず劣らず絶品でした。
メニューの中に唐揚げ定食があるので、そっちで思う存分唐揚げを楽しむのも良さそうです。そのくらい絶品な唐揚げです。
最後は残ったカレーにご飯を投入して、カレーライス完成。最後の最後までカレーを楽しみました。
山頂で美味しいラーメンとうどんがいただけるなんて。2時間半歩いた甲斐がありました。
そんな歩きたくない!って方がほとんどだと思いますが、大丈夫です。山頂までロープウェイがあります。
少々値段がかかりますが展望レストランまで10分ほどで到着します。
お店情報

展望レストラン ナチュール | |
場所 | 三重県三重郡菰野町菰野 |
時間 | 夏期10:00-16:30 冬期10:00-15:00 |
駐車場 | 無(ロープウェイ側に300台有料) |
最後に
食後はちょっと休憩して2時間半かけてまた山を降ります。足はプルップルでしたが、とても良い思い出になりました。
運動後のご飯は本当に美味しいですよね!興味ある方はぜひ登山&カレーラーメン・うどんに挑戦してみて欲しいです!
コメント